こんにちは!
あまてん☆ショッピングの管理人です(^^)v
春になるとチューリップが咲き、カラフルで大きな花びらは花壇を色鮮やかにしてくれますよね。
チューリップはトルコからヨーロッパに持ち込まれ、
花の名前の由来はペルシャの昔の言葉で頭巾を表す「ツルバン(tulipan)」からきています。
花びらが頭に巻くターバンに似ているから、チューリップは学名でTulipa(チューリッパ)」というのです。
見て楽しいチューリップですが、由来を知るともっと楽しくなりますよね。
花言葉も知ると楽しいので、花言葉の由来を紹介していきます。
チューリップは何種類ある?
チューリップは、登録されているものだけでも15系統で5000種あります。
登録されていないものを含めると、チューリップが何種類あるのかは誰も分かりません。
恐らく何万種ぐらい種類があるのではないかと言われています。
ここまでチューリップの種類が多いのは、チューリップには野生種が100種類もあるからです。
これをもとに交配を続け、園芸種が増えていきました。
チューリップは花の先端が丸いもの、尖ったもの、花が広がらずにつぼみのように咲くもの、花の先端が外側に反るもの、レースのようにフリル状になるものなどがあります。
また、一重咲きや八重咲きなど花びらの数が違うもの、早咲き、遅咲きなどもありますし、単色や色のグラデーションがきれいなものなどの色の種類も豊富です。
八重咲きのチューリップはまるでバラのようにゴージャスですし、花先が反り返っているものはユリのようにユニークです。
チューリップと言えども姿や色、咲く時期がそれぞれ違い、奥が深い花です。
チューリップの見頃は?その期間
チューリップと聞けば春を連想する人は多いでしょう。
そのイメージ通り、チューリップは3月下旬~5月が開花時期です。
細かく分けると、早咲きのチューリップは3月下旬~4月上旬、遅咲きのチューリップは4月下旬~5月が開花時期です。
早先きのチューリップは背丈が低くて可愛らしく、桜の時期に咲くので桜とのコラボが素敵です。
一重咲きのチューリップもあれば、八重咲きのゴージャスチューリップもあります。
早咲きと遅咲きの中間に咲く中生のチューリップは4月下旬~中旬に咲き、一重咲きです。
背丈が大きい種類もあるため、ダイナミックさが見どころです。
そして遅咲きのチューリップは様々な咲き方をするチューリップがあります。
一重咲き、八重咲き、レースのようなフリンジ咲き、パーロット咲き(鳥の羽を閉じたように、縁に切り込みがある咲き方)、ビリデ咲き(花びらの中に緑色の線が入る)、レンブラント咲き(赤や紫などの線が花びらに入る)など、チューリップのフィナーレを飾るようにたくさんのチューリップが咲きます。
この他に、原種のチューリップは開花時期がバラバラに咲きます。
つまり、チューリップの見頃は3月下旬~5月と長い時期で、どの時期もそれぞれ様々なチューリップが咲くと言えます。
チューリップの花言葉とその意味
チューリップには様々な色がありますが、
チューリップ全般の花言葉は「思いやり」や「博愛」です。
この花言葉の由来は、オランダの言い伝えに理由があります。
その言い伝えとは、ある村に美しい少女がいて3人の騎士がプロポーズした話です。
騎士はそれぞれ、王冠(名声)、剣(強さ)、黄金(財産)を持ってやってきたのでした。
少女は3人のうち1人を選べず、女神に頼んで自身を花にしてもらいました。
女神は彼女をチューリップに変え、チューリップの花は王冠、葉は剣、球根は黄金を表していると言わます。
つまり、チューリップは男性に愛される女性の象徴と言われているのです。
そして、騎士を選べなかった少女の優しさにちなんでチューリップの花言葉が「思いやり」になったのです。
また、英語ではチューリップの花言葉は「理想の恋人」や「名声」で、英語だとチューリップは気高い花という印象なのが分かります。
チューリップの花言葉は色別で違う?
チューリップの花言葉は色によって少し変わります。
・白→失われた愛。英語だと許しをこう、純粋
・黄色→望みのない恋、名声。英語だと、報われぬ恋、明るさ、日光
・紫→不滅の愛。英語だと王者の風、気高さ
・ピンク→愛の芽生え、誠実な愛。英語だと優しさ、思いやり、愛情、幸福
・黒→私を忘れて下さい
チューリップの花言葉の由来が恋物語というだけあり、ロマンチックな花言葉が多いですよね。
花束を贈るなら、バラだけでなくチューリップの花束も良さそうです。
チューリップの花言葉まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回の記事の要点やポイントをまとめますと下記のようになります!
・チューリップの見頃は3月下旬~5月
・花言葉は「思いやり」。色によって花言葉は様々
花言葉を知ると、チューリップを見るのが楽しくなりますよね。
チューリップは春の代表的な花なので、どんな花言葉かな?と考えながら見てみましょう。
それでは今日はこの辺で(*^_^*)
お相手はあまてん☆ショッピングの管理人でした(^^)v
またお会いしましょう(^^)/~~~