2020年はコロナの年で、色んなイベントが中止になりました。
花火大会も中止になるところが多いのですが、開催するところもあります。
そこで、2020年は関西でどこの花火大会に行けば良いのかまとめました。
【2020年の関西の花火大会は中止が多いです。。。】
関西の花火大会は、中止の花火大会が多いです。
大阪では、天神祭奉納花火、りんくう花火、みなとオアシス岸和田、なにわ淀川花火大会などが中止ですし、京都ではみなと舞鶴ちゃったまつり、亀岡平和祭保津川市民花火大会なども中止です。
全国で700大会以上、関西では60大会以上の花火大会が中止しているため、コロナの影響は花火大会に大いに影響しているのが分かりますよね(泣)
花火大会は人を集めるので密になりやすいので、2020年はクラスターを発生させたいために花火大会を中止するのはしかたないです。。
そして、コロナの状況は常に変化するため、開催となっても中止になるかもしれません。
花火大会に出掛ける時は、最新の情報を得てからいきましょう。
【2020年関西の花火大会オススメ:泉州 光と音の夢花火】
https://festival.eplus.jp/events/90
・2020年10月3日(土)、4日(日) 20時15分~21時
・目標3万発
・前年は10万人の人出
・小雨決行、荒天時は中止
・有料席あり(3000円~5万円)
・南海本線樽井駅から徒歩10分、駐車場あり
2020年、関西地方で多くの花火大会が中止するので、泉州の花火大会は関西唯一の大規模花火大会になります。
開催する理由は、明るい未来への第一歩にするためです。
日本を元気にする、1日も早いコロナウィルスの終息を願うなどの願いを込めて、花火は上がります。
1日目は花火専用コンピューターによる花火と音楽の見事なハーモニーが見どころで、泉州でしか見れない独創的な花火に挑戦します。最先端技術と伝統的な職人技のコラボに、ぜひ注目してください。
2日目は伝統的な花火や変化する最新花火が見どころです。
関西らしい派手さの中に侘び寂びを交え、日本らしい花火が見れます。
観戦エリアのソーシャルディスタンスを確保するために、全席指定観覧席としています。
消毒、検温、マスク着用(希望者には無料配付)、接触回避などの対策をして、花火大会を迎えます。
コロナのため、開催日を1ヶ月延長しての開催です。数少ない2020年の花火大会なので、見逃さないようにしましょうね。
【2020年関西の花火大会オススメ:長浜・北びわ湖大花火大会】
https://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0725e00792/
・令和3年1月~3月の週末を予定(数日に棉って行う)、20時~15分間を予定
・打ち上げ数は未定
・前年は11万人の人出
・有料席は未定
・場所は長浜港湾など
長浜・北びわ湖大花火大会は9月に予定していましたが、コロナの影響で開催日を翌年の冬に延期しました。
コロナの早期終息や医療従事者への感謝を込めて打ち上げます。
詳しい日程や打ち上げ数はまだ未定で、コロナの状況を見ながら開催日などの詳細を決めます。
また、花火は1日だけで1時間を予定していましたが、15分間の花火を数日間に渡って行います。
例年だとスターマインを中心に、メロディ花火などがありました。
びわ湖を鏡にして花火が湖畔に映され、幻想的な世界を描きます。有料席も例年だとあり、大花火大会の名に相応しい花火大会が行われます。見どころはびわ湖を左右に飛び交う黄金の花火で、豪華で幻想的な世界にうっとりするのが長浜・北びわ湖大花火大会です。
令和3年以降の花火は8月を予定していましたか、オリンピック・パラリンピックが延期されたので花火大会も未定となっています。
【2020年関西周辺の花火大会オススメ:夏の鳥羽湾毎夜連続花火】
https://www.kankomie.or.jp/event/detail_9503.html
・2020年8月1日(土)~8月20日(木) 20時30分~5分ほど
・約100万発
・小雨決行、荒天時は中止
・有料席なし
・JR・近鉄鳥羽駅から徒歩5分~10分(場所による)、駐車場なし
打ち上げ時間は短いのですが、夏の間、数日に渡って花火を楽しめます。打ち上げは場所ごとに日程が決まっています。
・小浜湾が8月1日(土)~8月4日(火)
・安楽島湾が8月5日(水)~8月8日(土) ?
・佐田浜が8月9日(木)~8月12日(水)
・佐田浜が8月13日(木)~8月15日(土)
・小浜湾8月16日(日)~8月20日(木) 5日間
コロナの今後の状況次第で中止になるかもしれませんが、今のところ(7月4日現在)は開催予定です。
三重県は関西と言えませんが、近畿地方で関西エリアから行きやすい地域です。
2020年は花火大会が少ないので、移動の自粛にならなければ足を伸ばしてみるのも良いかもしれませんね。
【2020年の関西の花火大会まとめ】
いかがでしたでしょうか?
今回の記事の要点やポイントをまとめますと下記のようになります!
・花火大会は中止が多く、開催する大会はごく僅か
・開催する花火大会は時期をずらす、数分間の花火などがある
開催予定の花火大会は少ないので、2020年はチャンスを逃さないのが大切ですよね。そして、コロナ対策をして花火を見てくださいね。