夏の風物詩、花火!毎年楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。
そんな当たり前のように観ていた花火大会ですが、2020年は開催の雲行きが怪しく、多くの花火大会が中止になっています。
そこで、数少ない2020年の花火大会を関東編でまとめました。花火を観るチャンスを逃さないようにしましょうね。
【2020年の関東の花火大会は中止が多いです。。。】
2020年の花火大会は、開催する花火大会よりも中止する大会の方が多いです。
例えば東京だと、隅田川花火大会、足立の花火、世田谷区たまがわ花火大会が中止と決まっています。
また、神奈川では湯河原温泉海上花火大会、小田原酒匂川花火大会、千葉では館山観光まつり館山湾花火大会などが2020年は中止になっていて、夜空は寂しいです。
花火大会は多くの人が密集しますし、有名な花火大会になると遠方から見物客も来ますよね。コロナが一気に広がる原因になってしまうので、中止になるのは無理ありません。。
【2020年関東の花火大会オススメ:マザー牧場 打ち上げ花火】
引用:http://www.motherfarm.co.jp/information/summernightfarm2020/
・19時半~45分まで
・各日500発の打ち上げ
・入場制限あり
・JR君津駅から直通路線バスで35分、館山道君津PAスマートIC(ETC車限定)から10分
・駐車場あり
サマーナイトファームで花火を打ち上げます。
山間部から打ち上げられる花火を間近で見れ、ジンギスカンを食べながら花火観賞をする席もありです。
打ち上げ時間は短いので、動物と過ごした後のおまけとして見たいですね。
【2020年関東の花火大会オススメ:市川市民納涼花火大会】
引用:http://www.ichikawa-hanabi.jp/
・打ち上げ数未定
・打ち上げ場所、駐車場未定
5月に開催予定だった花火大会ですが、コロナの影響で延期になりました。
打ち上げ数や場所、時間などは未定です。
プログラムや有料席なども未定なので、コロナの状況を見ながら情報を公開していくでしょう。
市川市民納涼花火大会は東京都江戸川区でも同時に開催され、8つのテーマで花火を打ち上げます。
音楽に合わせた花火が楽しめ、オープニングから盛大に1000発を10ヵ所で打ち上げるとか。
プログラムはまだ未定ですが、2020年の花火大会も同じような豪華な花火が見れると良いですよね。
【2020年関東の花火大会オススメ:りんどう湖花火大会】
引用:https://www.rindo.co.jp/fireworks-seat/
・7月23日(木)~25日(土)
・19時半~20時25分まで
・5500発の打ち上げ
・前年は3万人の人出
・有料席あり
・東北道那須ICから車で10分
・駐車場あり
那須りんどう湖レイクビューの開園55周年を記念し、例年の2倍の打ち上げで夜空を彩ります。
見どころはもちろん、水中や水上花火です。湖を活かし、水面に映る姿が花火をより豪華絢爛にしています。
また、アンコールに応えるアンコール花火もあり、開場の一体感も見どころです。
口コミでは、平地よりもはるかに涼しい、さほど混んでない、間近で迫力との声があります。
観覧席はソーシャルディスタンスを確保し、コロナに負けないで地域に元気や勇気、希望を届けます。
公式サイトには社会情勢により中止の場合があるとの事で、最新の情報をチェックして出掛けましょう。
【2020年関東近郊の花火大会オススメ:夏期熱海海上花火大会】
引用:https://www.ataminews.gr.jp/event/8/
・8月5日(水)、18日(火)、21日(金)、23日(日)、27日(木)
※秋と冬もあり
・20時半~20時45分まで
・5000発の打ち上げ
・前年は17万人の人出
・有料席なし、宿泊者専用席観覧席はあり
・駐車場あり
1952年に熱海の花火は始まり、年間を通じて行われています。
花火大会の会場である熱海湾は山に囲まれたすり鉢上になっているため、花火の音が反響して大迫力です。
日本一の花火会場とも言われるぐらい、花火に適した地形なのです。
熱海海上花火大会の見どころは、フィナーレの大空中ナイアガラです。
連続して一斉に花火が打ち上げられ、まるで昼間になったかのような明るさが熱海の町や海を染めます。
花火大会は、コロナ状況が安定してる、県をまたぐ移動制限がない事が開催条件です。
今後の感染状況次第で中止もあり得るので、最新状況のチェックは欠かせません。
熱海は関東ではありませんが、東京から足を伸ばしやすいので、県をまたぐ移動が制限されていないなら訪れるのがオススメです。
【2020年関東の花火大会まとめ】
いかがでしたでしょうか?
今回の記事の要点やポイントをまとめますと下記のようになります!
・花火大会2020は中止が多い
・マザー牧場の花火は動物を見たおまけに、ジンギスカン席もあり
・市川市民納涼花火大会の内容はまだ未定、オープニングから壮大かも
・りんどう湖花火大会は湖を活かした花火とアンコール花火が見どころ
・夏期熱海海上花火大会は音響とフィナーレが見どころ
少数ながら花火大会をやる会場もあり、花火はコロナ期の楽しみになりそうですよね。
マスク着用、密を避けるなど、コロナ対策をして花火を楽しみましょうね。