こんにちは!あまてん☆ショッピングの管理人です。
大型連休も終わり、いよいよ夏も本番へと近づいてきましたね!
そこで高まってくるのが熱中症のリスク。
なんと昨年の熱中症搬送数は8万5000人と、過去最高だったそうです。
「わたしは元気だし、今までなったことないから大丈夫!」なんて思っている人はいませんか?
熱中症は突然症状が現れるのです。中には重症や死亡につながるケースも出ているので他人事ではありません!
熱中症の対策で重要なことは?
「熱中症=暑い環境」というイメージがありますが、運動や仕事で汗だくになっているとだけでなく、通常の生活をしているときにも起こります。
水分補給も大切ですが、日頃からの栄養補給、十分な休足、また涼しい服装をすることや環境を作ることも重要になってきます。
お年寄りや子どもの場合は、とくに注意して周りの人が見ておくことも必要です。
はじめに書いたように、熱中症にかかると最悪の場合は死に至ることもありえますが、早期発見・早期対処をすれば軽くすむことがほとんどです。
なのでしっかりと対策をすることが、熱中症を防ぐためにもっとも重要と言えます。
おすすめの熱中症対策グッズ
最近では熱中症がニュースなどでもよくとりあげられるようになりました。
それにより様々な熱中症対策グッズも開発されています。
直接からだを冷やすものから機能的でおしゃれなものまで、たくさんの商品が出ています。
今日はたくさんある商品の中からいくつかおすすめの商品をご紹介します(*^◯^*)
ぼうし
この「つば広ハット」は特にオススメ!
カジュアルな装いにもピッタリな上に、UVカットまでしてくれる、夏の強い味方です!!
その上小さく折りたたむこともできるので、カフェでのランチタイムにはスマートにしまうことだってできるのです( ^ω^ )
カラーも選ぶことができ、だれでも夏にピッタリのおしゃれコーデができますよ!
ポップアップテント
ポップアップテントは今やお出かけの必需品になりましたね!
お出かけ先でどこでも簡単に”ポンッ”と広げられるポップアップテント!
わたしのすんでいる近くの公園でも、週末になると家族連れがポップアップテントを出して、のんびりとすごしているのを見かけます。
遊んで汗だくで帰ってきた子どもがテントの中で涼しそうにドリンクを飲む姿は見ていて心がなごみますね(*^◯^*)
片付けも簡単にできるので、お出かけの際に手軽に持っていけるのが人気の秘訣といえますね!
注目の一品!!
神風ウェア
「夏に長袖!?」と思われた方も多いはず( ^ω^ )
ところがこれ、めっちゃくちゃ涼しいんです!
上着の背中側にファンが付いていて、たまった熱気を外へ排出してくれます。
外へ排出してくれる空気の流れが体をつたってさらに熱を奪ってくれるんです。
わたしの友人も建築業で炎天下の現場で着ているそう。
周りからは「暑くないのか?」って言われるみたいですが、本当に涼しいみたいです。
メリットとしては日焼けにも対応していること。
見た目はまだまだガメツイ・・・ですが、男性へのプレゼントなどにはうってつけではないでしょうか(●´ω`●)
ちなみにわたしもプレゼントをしてとてもよろこんでもらえました( ̄ー ̄)♩
ここに載せたのは4つだけですが、他にもたくさんの熱中症対策グッズが生まれています。
アイデア次第でこれからもいろんなものが生み出されそうですね!
熱中症を防ぐためには、水分補給や栄養補給、十分な休足などいろんなことが言われていますが、
「気分的にすずしい!」っていうメンタルもすごくたいせつな要素なんです。
たくさんの熱中症対策グッズがあるので、自分のライフスタイルに合わせて、機能的にもおしゃれ的にもピッタリの商品を見つけ、夏を楽しんでみてはいかがでしょうか♫