7月イベント

七夕イベント情報!〜東京・大阪・愛知編〜

みなさんこんばんは( ^ω^ )あまてんショッピング管理人です!

今日は「七夕イベント情報!〜東京・大阪・愛知編〜」と題して
3都市部でのおすすめ七夕イベント情報をお届けしたいと思います( ^ω^ )

では、どうぞっ(*^◯^*)↓↓

七夕イベント情報

七夕はいたるところでイベントが行われていますよね!

夏の暑さが薄らぐ夕方〜夜にかけて素敵な雰囲気が待っている七夕⭐️

今回は特におすすめのものをご紹介しますね!

東京タワー⭐︎七夕スペシャルイベント【東京】

例年7月あたまから開催されるイベントです( ^ω^ )
今年で8回目となります。

このイベントのおすすめポイントは2つ!

1つは

甚平を着てきたひとは無料で東京タワーに登れる!

ということです!

2018年は7月5日〜7日の3日間限定で開催されていました♬

大展望台では七夕限定のスイーツやカクテルもふるまわれます!

東京タワーの展望台へ行くには普段は900円必要ですので
大変お得になっていますし、
七夕ということでイルミネーションがきれいな中で登ることができるのは
特別な気持ちになることができますよ♬

彼氏彼女やご夫婦にもピッタリの
シチュエーションとなっておりました(
●´ω`●)

おすすめポイントの2つめは

東京タワーが七夕バージョンでライトアップされる!

ということです✨

2018年度は白色を基調とした”夏バージョン”にライトアップされ
たくさんの東京タワー愛好家を虜にしました!

私もその一人です(笑)

大展望台では7日(2018年)に特別イルミネーションがあったりと
いつもとちがう空間に東京タワーが変わる1日!

空にも近いし
きっとおりひめ様・ひこ星さまも喜んでおられることでしょう☺️

七夕のゆうべ in 四天王寺【大阪】

大阪市の繁華街、天王寺駅周辺から
ほど近いところにはたくさんのお寺があります。

特に有名なのは「四天王寺」

593年に聖徳太子によってたてられたと言われるお寺で
例年7月の七夕前後3日間で開催されているイベントです。

イルミネーションに彩られた”笹トンネル”
日々の喧騒をわすれて星空をゆっくり鑑賞する”星空観望会”
夕暮れ時が絶妙な雰囲気を醸し出す”七夕ふれあいコンサート”

など、体験できます。家族連れやカップルさんも楽しめる大阪に夏の訪れを告げるイベントにぜひ足を運んでみませんか?

安城七夕まつり【愛知】

2019年に第66回をむかえる長い歴史をもつ七夕まつりです!

2019年は8月2・3・4日の3日間開催予定☆

さすがに66回目を迎えるとあって、
イベントやイルミネーションには他を凌ぐものがあります( ^ω^ )

「願い事、日本一。」をコンセプトにしているだけあって
”願い事”関連のイベントは工夫されていて楽しめますよ!!

例えば「願い事ふうせん」

願い事を書いた風船が空をいっせいに飛ぶのですが
2018年はなんとその数6500個!(◎_◎;)
青空に飛んでいくのはステキでしたよ〜( ^ω^ )

「願い事キャンドル」もステキ!

竹灯籠に願い事を書いて火を灯します。
たくさんの灯籠のならんでいる幻想的な雰囲気にウットリ😍

願い事がかないそうな気持ちになりました☆

 

ライブや「願い事短冊」など、たくさんのイベントが満載の
「さすがっ!」と思った七夕イベントです( ^ω^ )

 

いかがでしたか( ^ω^ )?

今日は
「七夕イベント情報!〜東京・大阪・愛知編〜」
を記事にしてみました

まだまだたくさんの七夕イベントがありますので、
地域での七夕イベントについても
調べて行ってみてくださいね(*^◯^*)

 

-7月イベント