11月第三木曜日はボジョレーヌーヴォーの解禁日で、スーパーなどの店頭にはボジョレーヌーヴォーが並びます。
そして、バルやバーではボジョレーヴォーボーを楽しむ客もいます。
しかし「ボジョレーヌーヴォーでお祭り騒ぎになるのは日本だけ。」とも言われています。そこで、本当にそうなのか調査してみました。
【ボジョレーヌーヴォーの解禁は日本でだけではなく外国でもある?】
ボジョレーヌーヴォーの解禁日は、世界共通で11月第三木曜日です。世界には時差があるので、同時に解禁ではありません。
それぞれの国の現地時間で解禁となります。そして、日本はフランスよりも早く解禁日になるので、それが理由で日本は解禁日に盛り上がるとも言われます。
しかし、ボジョレーヌーヴォーの解禁日を祝うのは日本とフランスだけだと言われます。
しかもフランスよりも、日本の方が盛り上がるとか(笑)
さらにアメリカでは解禁日にボジョレーヌーヴォーがない酒屋もあり、誰も解禁日を気に止めません。アメリカでもボジョレーヌーヴォーは売っていますが、さほど関心はないのです。
また、韓国でもボジョレーヌーヴォーの知名度は低く、ワイン好きじゃなければ存在すら知らないそうです。
ボジョレーヌーヴォーでお祭り騒ぎになるのは日本だけというのは、本当だったようですね。
ボジョレーヌーヴォーは、半数は外国へ輸出、そのうちの半分が日本へ輸出されます。
フランス以外の国で一番ボジョレーヌーヴォーを飲むのが日本なので、日本はお得意様中のお得意様なのです。
【海外のボジョレーヌーヴォーを紹介!】
ボジョレーヌーヴォーは海外でのリアクションが薄いのはすでに説明しましたが、新酒は各国にあります。
そして、お祭り騒ぎにはならないけども新酒は期間限定の風物詩です。
例えば、チェコやドイツでは発酵段階のワインが売られています。発酵途中なので蓋を閉めてしまうとガスが充満し、瓶が割れるので長期の運送ができません。そのため、地元でしか飲めない本当の地酒です。
そして、イタリアでは新酒をヴィーノ・ノヴェッロと言い、解禁日はハロウィンの10月30日です。ボジョレーヌーヴォーはボジョレー地区のワインですが、ヴィーノ・ノヴェッロは新酒全体で様々な地域のワインがあります。
日本に目を向けると、山梨では11月3日が新酒ワインの解禁日です。また、日本酒の新酒がアメリカの老舗レストランで鏡開きを行いましたし、世界共通で新酒は大切にされている節目なのが分かります。
【日本のボジョレーヌーヴォー商戦!海外の反応は?】
日本のボジョレーヌーヴォーに対する海外の反応は、正直なところディスるような感じです。
・フランスなら数百円で飲めるワインに日本人は何千円もかける
・おいしいから飲んでるのではなく、お祭りだから飲んでいるんでしょ
・日本に来るまでボジョレーヌーヴォー祭りを知らなかった
・ボジョレーヌーヴォーなんて美味しくない
などが海外の反応です。海外ではボジョレーヌーヴォーでパーティーをする習慣がないので、日本の熱気を白けて見ているようです。
特にボジョレーヌーヴォーは他の赤ワインのように熟成させていなく、ワイン好きからしたら「なぜこんなものを飲むのか。」「こんなものがおいしいなんて舌が肥えてないな。」とバカにされます。
また、ワインを普段は飲まない人でもボジョレーヌーヴォーを飲むので、それが不思議に見えるのが外国人です。
【ボジョレーヌーヴォーの適切な保存方法!】
ワインは生ものなので、放置すると酸化が進んで痛んでいきます。それを避けるためには、直射日光を避けて暗くて涼しい場所に保存します。
適温は13~15度、湿度は70%~80%がベストです。ボジョレーヌーヴォーが解禁するのは涼しい季節ですが、コルクが乾燥すると酸化が早まります。そのため、野菜室に入れておくのがお勧めです。または、ボトルを新聞紙で巻いて日光を遮りましょう。
また、ボジョレーヌーヴォーは熟成させる必要がなく、むしろ熟成させるとおいしくないブドウと作り方をしています。なので、ボトルを横にして保存しなくても良しです。
そして、ボジョレーヌーヴォーは年内に飲み切るのを目標にしましょう。遅くても春までには飲み切り、飲み切れないのならホットワインにする、料理に使うなどして消費してしまいましょう。
【ボジョレーヌーヴォー海外の反応まとめ】
いかがでしたでしょうか?
今回の記事の要点やポイントをまとめますと下記のようになります!
・ボジョレーヌーヴォーの解禁日は世界共通でも、お祭り騒ぎにはならない
・海外にも新酒はあり、地元でしか飲めない風物詩となっている
・日本のボジョレーヌーヴォー商戦に対し、海外の人は冷ややかな反応
・ボジョレーヌーヴォーは日光を避け、野菜室の保存がお勧め
外国人は日本のボジョレーヌーヴォー熱に対して冷ややかですが、初物を大切にする日本人ならボジョレーヌーヴォーでお祝いするのは恥ずかしくありません。
早めに飲み干し、購入から日にちが経ってしまったらホットワインや料理に使っちゃいましょう。