ハロウィンの折り紙飾り!おばけや魔女の折り方紹介!!
みなさんこんにちは!
あまてん☆ショッピングの管理人です( ^ω^ )
「秋といえばハロウィン🎃!!!」
という方も多いのではないでしょうか?
もはや日本でも
ハロウィンはクリスマスに並ぶ
一大イベントになりました♬
ハロウィンといえば意外に大変なのが
飾り付け
です!!
そこで今回は
「ハロウィンの折り紙飾り!
おばけや魔女の折り方紹介!!」
と題して
手軽にできる
ハロウィンの折り紙飾りを
ご紹介しちゃいますよっっ(*^◯^*)♬
ハロウィンの折り紙飾り紹介
かぼちゃのおばけ(ジャックオーランタン)
まずはなんといってもコレでしょう!!!
ジャックオーランタンです( ^ω^ )
オレンジの折り紙と
黒の折り紙で
カボチャ&かわいい帽子を作ります♬
カボチャはななめに折るところが
少しむずかしいかもしれませんので
大人がやってあげるといいかもしれません!
その分
帽子は子どもに任せられたら任せれば
楽しい共同制作折り紙として
ハロウィーンを彩ることができますよ(^O^)♬
おばけ
白いおりがみでつくる
とっても可愛らしいおばけです♬
しかも
めっちゃかんたん!!!
お子さんが動画を見ながら
作ることもできるのではないでしょうか( ^ω^ )
ポイントは
目とくちを描くところ♬
大人がかくよりも
子どもが描くと
なぜかかわいかったりするんですよねぇ(*^◯^*)
他にも
ピンクや水色の折り紙を使ったり
黒の折り紙に白やポスカで顔を描いたり
いろんなやりかたでいろんなおばけを
作ってみてくださいね( ^ω^ )
[itemlink post_id=”701″]かぼちゃちょうちん(ちょうちんおばけ)
おりがみを2枚使えば
なんともかわいらしい
かぼちゃのちょうちんおばけができあがります( ^ω^ )♬
ポイントは
あまり神経質にならずに折ること(笑)
結構細かく折りつづけるので
「んあぁ〜〜っ!!」
となってしまいそうですが^^;
実はあまり気にせずに進めていくのが
かわいらしく仕上げられるポイントです♬
細かい作業がにがてなお子さんなどは
おうちのかたができるところだけを
させてあげるのが
親子のきずなも深まって
いいのではないでしょうか(*^◯^*)
[itemlink post_id=”702″]もみじ
ハロウィンは10月末!
つまりもみじの季節ですね( ^ω^ )
これは
日本の文化とハロウィンの融合♬
独特の文化なのかもしれません( ^ω^ )
もみじを添えることで
日本らしさもアップしますし
季節感もしっかりと生まれます♬
簡単なので
お子さんにも作れると思いますよ( ^ω^ )
ぜひお試しアレ♬
いかがでしたか?
今日は
「ハロウィンの折り紙飾り!
おばけや魔女の折り方紹介!!」
ということで、
ハロウィンを彩る折り紙飾りを紹介しました!!
手作りの飾りで
ぬくもりの感じられる
楽しいハロウィンパーティーを
過ごしてくださいね(^O^)♬
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません